遊戯王デッキ紹介 #1【CYHO】

  みなさん、こんばんは。ライスです。

 

   この度、崩すデッキが多くなり少し勿体ないかなと思ったので、デッキ紹介記事を書いていこうと思います。

 

   今回紹介するのは「機界騎士星遺物+ドラグニティ」です。

 

【デッキレシピ】

f:id:slicerice:20180609214336j:plain

 

  【デッキ解説】

   「星遺物 −星冠−」、「翠嵐の機界騎士」、「燈影の機界騎士」がそれぞれ特殊召喚できるレベル6モンスターなので、これらでランク6を作って戦っていくデッキ。

 そして、これらの動きに召喚権を使わないので通常召喚でレベル6モンスターを供給できるドラグニティを採用。機界騎士とドラグニティの相性は言うまでもなく、装備されるファランクスやクーゼを相手のカードがある楯列に置くことで、機界騎士が特殊召喚しやすくなる。

  ドラグニティ単体で見ても、クリスタルやアスカロンを出せるのでそこそこ戦える。

 

  【主な動き】

・先行で機界騎士を出せるように組んでいないので後攻をとる。

 

・まずは明星またはハリファイバー+ベアトを目指す。

 明星理想展開:

蒼穹と適当なモンスターとで明星を作り星冠をサーチ。蒼穹でサーチした燈影、星冠を出してベアト。

 ハリ理想展開:

蒼穹、ドュクス、ファランクス(クーゼ)の3体を揃え、蒼穹ファランクスでハリを作り、クーゼをリクルート。ドュクスとクーゼでハールーンを出しファランクス装備(ハリの下)。蒼穹でサーチした燈影を出しハールーンとでベアト。

(ベアトを出す前にファランクスを外しておくことで、ベアトの効果を使うときに墓地に送られるハールーンを装備できる)

 

・ベアト、ライザー(星鎧以外)で落とすカードの優先順位

星杯=(落ちていないならドラグチューナー)> ジルドラス > 星鎧 > バルブ

 

・ユニコール、トレミス、アスカロンなどでモンスターを除去していったり、クリスタル、ビヨンドなどで戦闘していき勝利を掴む。

 

【Pick Up Cards】

・魔晶龍ジルドラス

効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻2200/守1200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドの魔法・罠カードが相手の効果でフィールドから離れ、
墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

 

渓谷、至る鍵、眠る深層など守りたい魔法、罠が多いので採用。(破壊されても再セット)場に残ればランク6に繋げれる。除外されてもオメガで戻せる。

 

・星呼びの天儀台

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
レベル6モンスター1体を持ち主のデッキの一番下に戻して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。

 

紫宵の効果で毎ターンコストであるレベル6機界騎士をサーチできるので、強力なドロソになる。

 

・波動キャノン

永続魔法
自分のメインフェイズ時、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、
このカードの発動後に経過した自分のスタンバイフェイズの数
×1000ポイントダメージを相手ライフに与える。

 

ジルドラスのトリガー枠。相手はジルを使わせるかダメージを受けるかの選択を迫られる。永続魔法ゆえ機界騎士の特殊召喚サポートにもなる。

 

・ドラグニティ・ドライブ

永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
このターン、自分は「ドラグニティ」モンスターしか特殊召喚できない。
●自分の魔法&罠ゾーンの「ドラグニティ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを守備表示で特殊召喚する。
●自分フィールドの「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地から「ドラグニティ」モンスター1体を選び、
装備カード扱いとして対象の自分のモンスターに装備する。

 

相手ターンにファランクスからハールーンを解除することで壁を増やせたり、相手エンドなら自分のターンにランク6に繋げられる。

 

長々と書いてきましたが最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。

こんな感じでこれから書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。